ラダートレーニングとは、
一定の間隔に並べたはしごのようなものを多種類のステップを踏み行うトレーニングのこと。
このトレーニングを行うことで、スピードやアジリティ(体をコントロールする能力)、クイックネス(速く動き出す能力)の3つの能力を高めることができます。
サッカーでは何度もスプリントを繰り返すような連続して走る競技なので、ドリブルの切り返しやパス、シュートなど、高い瞬発力がないといけません。
この瞬発力をつけるのに効果的なのがラダートレーニングになります。
各トレーニング一覧
1 クイックラン
初心者に取り組みやすいトレーニング。
効果 ⇨ サッカーでの短距離のダッシュで重要な瞬発力を高めることができる。
方法 ⇨ 1マスに対して片足1ずつのステップを踏むトレーニング。
ポイント ⇨ 腿を地面と平行に上げ、腕をしっかり振ることが重要です。
腕の位置に気を付けて細かいステップを意識して行いましょう。
2 ラテラルラン
ラダーに対して横向きに立ち、1マスに片足ずつ2歩ステップして前に進んでいくトレーニング。
効果 ⇨ 相手のマークをはがす際や、相手との1対1での横の動きの瞬発力をつけることができる。
このトレーニングは特におすすめ。
3 ツイストジャンプ
ラダーを横向きでまたぎ、ジャンプしながら進んでいくトレーニング。
効果 ⇨ アジリティと体感を鍛えることができる。
特に守備時の相手の切り返しについていけるようになったり、背走しながら守備するときの瞬発力をつけることができる。
4 スクロームジャンプ
足を揃えて左右にジャンプしながら、進んでいくトレーニング。
効果 ⇨ ① 体のコントロール能力と早く動き出す能力を身につけることができる。
② オフの動きで相手のマークを外すための1瞬の動きや、
守備で相手の切り返しについていく能力も身につけることができる。
オフの動きで相手のマークを外すための1瞬の動きや、守備で相手の切り返しについていく能力も身につけることができる。
5 シャッフル
効果 ⇨ クイックネス(早く動き出す能力)を高められる。
ラダーを複雑なステップで進んでいくトレーニング。
難しいですがかなりの瞬発力を身につけることができます。
方法 ⇨ 1マスに左右の順番にステップを踏み、その後、右足を2マス目の右外でステップし、
外で踏んだ後、2マス目に左右順番にステップを踏み、3マス目の左外で左足でステップを
踏む、その後、また右左の順番に3マス目の中でステップを踏むのを繰り返す。
名の通りシャッフルです!
始めはゆっくりでいいので、体感がぶれないことだけ意識してトレーニングしてください。
6 シャッフルバック
シャッフルを後ろ向きで行うトレーニング。
効果 ⇨ ① クイックネスとアジリティ能力を高められる。
② 守備の後退しながらのステップを素早く踏めるようになり、守備力があがる。
方法 ⇨ 1マス目に右左の順にステップを踏み、その後、右足を次のマスの外につき、
左右足の順に2マス目にステップし、3マス目の外に足をつき、
左右足の順に3マス目の中にステップする動作を繰り返す。
姿勢をまっすぐにし、体感に力を入れながら行うと効果的。
7 カリオカ
横向きの姿勢で足をクロスさせ、ステップを踏み、進んでいくトレーニング。
効果 ⇨ ① アジリティとクイックネスの能力向上ができる。
② シュート時の歩幅調整、ドリブルでの方向を変える切り返しの速さを身につけることができる。
難易度が1番高いラダートレーニングなのではじめはゆっくり正確に行うようにしましょう。
方法 ⇨ 進行方向に対して横向きになり、左足を体の前でクロスさせ1マス目でステップ右足を
2マス目でステップさせてクロスの状態から戻る。
次に左足を体の後ろでクロスさせて3マス目でステップし、右足を4マス目でステップしクロス
の状態から戻るということを繰り返す。
これを逆向きでも行うこと。
ポイント ⇨ 腰を素早く切り返し行うこと。
※足先は速く動かさない。
より効果的なラダートレーニングを紹介しました。
これらを正しいフォーム、ステップで行うことでより瞬発力を高めることができます。
やり方を間違えると全く違うトレーニングになってしまうので注意しましょう。
サッカーでは瞬発力が1番大事な能力です。
瞬発力があれば、ドリブル・パス・シュート・ディフェンス全てにおいて役立ちます。
ラダーはお手軽な金額で手に入るので、持っておくべき必須品です。
まとめ
より効果的なラダートレーニングを紹介しました。
始めは慣れずに難しく感じると思いますが、続ければ必ず成果がでるトレーニングなので諦めずに取り組んでください。
瞬発力があればプレーのキレ味が全然違ってくるので自分により自信がつきますよ。
瞬発力を高めプレーの質を上げていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今後ともhinihikaruをよろしくお願いします🙇
ではまた👍
コメント